>> ホーム
>> RSS1.0 |
 |
 |
【Profile】 |
Author:fukudai06
福山大学学友会サッカー部 【Positive Action】
|
|
 |
|
 |
 |
【Category】 |
|
|
 |
 |
【Archive】 |
|
|
 |
 |
【Search】 |
|
|
 |
|
初公式戦勝利!! |
4月22日(日) 平成19年度全広島サッカー選手権 大学予選が行われました。
これは、今年度の天皇杯出場をかけた全広島サッカー選手権に出場する大学代表を決定する大会です。
☆ 福山大学 4-0 呉大学
得点 伊藤瑞 田廬 下江 佐古田
メンバー
GK 戸田(作陽高校3年)
DF 須山(出雲工業4年) 田中(浮羽高校2年) 岡本(立正大淞南2年)
MF 松平(銀河学院3年) 山田(西京高校3年) 角田(大門高校4年) 篠原(松陽高校3年) 伊藤瑞(高知小津高校3年)
FW 田廬(川島高校2年) 高田剛(銀河学院高校3年)
SUB 寺田(三潴高校1年) 中島(瀬戸内高校2年) 釜谷(瀬戸内高校2年) 大倉(作陽高校3年) 重政(銀河学院高校1年) 下江(神辺旭高校4年) 佐古田(西京高校2年)
前半立ち上がりに先制し圧倒してもよいゲームでしたが、初戦の緊張と雨でスリッピーなピッチの影響でボールが足についてなくミスの多いしまらないゲームとなりました。 しかし、ゴール前での身体を張った守りと得点を奪ったシーンは意地を見せた場面だと言えるでしょう。 また、交代出場した2人のFWがそれぞれ得点を挙げ、唯一1年生で出場した重政が素晴らしいプレーを見せたことは今後大いに期待できます。 ただ、まだまだチームは発展途上です。 これで全広島サッカー選手権の出場権を得ることができ、去年の雪辱(決勝で敗退)を果たせるスタートが切れました。
さらに努力を重ねてレベルアップを目指します。
全広島サッカー選手権は6月後半からのスタートです。組み合わせは決まり次第お知らせします。
出場チーム(大学) 福山大学 広島経済大学 広島修道大学 広島大学 福山平成大学 広島工業大学
福山大学サッカー部OFFICIAL PAGEテーマ:大学サッカー - ジャンル:スポーツ |
全広島サッカー選手権大会(天皇杯予選) | 固定リンク
| トラックバック:0 | レス:1
(2007/04/23(月) 08:11) |
|
TM結果(福山平成大学) |
福山平成大学と1年生同士のトレーニングマッチを行いました。
新入生初めてのトレーニングマッチのため、まだまだ動けてはいませんでしたが楽しそうに試合をしていました。
これから、多くの経験を積んで成長してほしいです。
☆ 福山大学(1年) 3-1 福山平成大学(1年) 35min×3
得点 箱崎 阿部 高橋翔
1本目メンバー GK 岡野 DF 久保 足立 植木 高木 MF 山口 藤丸 木本 篠原 FW 伊藤 阿部
2本目メンバー GK 小畠 DF 濱田 山本 平松 石村 MF 友竹 大石 宇野 藤井 FW 箱崎 田村
3本目メンバー GK 岡野(小畠) DF 岩田 高木 久保 足立 MF 橋詰 高橋翔 岸野 高橋享 FW 伊藤 阿部
福山大学サッカー部OFFICIAL PAGE |
トレーニングマッチ | 固定リンク
| トラックバック:0 | レス:0
(2007/04/16(月) 05:39) |
|
TM結果(徳島商業高校) |
4月14日 徳島商業高校とのトレーニングマッチ結果です。
第1試合 ☆ 福山大学 4-3 徳島商業
得点 田處 角田 山田2
メンバー GK 戸田3 DF 松平3 田中2 須山4 川崎2 MF 山田3(大倉3) 篠原3 角田4 伊藤瑞3 FW 田處2(高橋卓1) 高田剛3
第2試合
☆ 福山大学 18-1 徳島商業
得点 山口大4 佐古田3 高田剛3 大田2 松平 高橋 重政2 西村 大倉
メンバー GK 寺田1 DF 西村1(後藤4、松平3) 中島2(須山3) 田上(田中4) 永瀬2 MF 重政1 大田1 山口大4(角田4) 大倉3 FW 森本4(高田剛3) 高橋卓1(大原4、佐古田2)
福山大学サッカー部OFFICIAL PAGE |
トレーニングマッチ | 固定リンク
| トラックバック:0 | レス:0
(2007/04/16(月) 05:21) |
|
TM結果(神辺旭高校) |
4月14日 神辺旭高校とのトレーニングマッチの結果です
第1試合 ☆福山大学 5-0 神辺旭
得点 高松 土路生 江崎2 井上桂
メンバー GK 佐々木3 DF 畑中3(木原2) 井上桂2 岡本2 公文3(油木2) MF 土路生2(兼田2) 渋谷3(井上侑2) 村田2(井上大2) 高松3(三谷2) FW 日野2(江崎3) 水ノ上2(木佐貫3)
第2試合 ☆福山大学 3-1 神辺旭
得点 川口 青木 江崎
メンバー GK 古川2 DF 畑中3(木原2) 田原3(梶川3) 緒里2 北村2(油木2) MF 中田3 井上侑2(渋谷3) 井上大3 迫田2 FW 高田裕3(木佐貫2、江崎3) 川口2(青木3)
福山大学サッカー部OFFICIAL PAGEテーマ:大学サッカー - ジャンル:スポーツ |
トレーニングマッチ | 固定リンク
| トラックバック:0 | レス:0
(2007/04/16(月) 05:13) |
|
ゴリさん |
昨年度まで福山大学でコーチを務めてくれた松田君(通称ゴリさん)が、4月よりサンフレッチェ常石に移りました。
長年にわたって福山大学を陰で支えてくれた素晴らしい指導者でしたが、もともとジュニア世代の指導に携わりたいという思いがあり、今回チームを離れることとなりました。
ゴリさんはさっそく小学校低学年のスクールで活躍しているようです。
日本を代表するファンタジスタを育成してほしいです。 その際は是非福山大学を進めてください。
そのゴリさんがブログを立ち上げたようなので紹介しておきます。ぜひサンフレッチェ常石も応援してください。
サンフレッチェ常石を応援するブログ
福山大学サッカー部OFFICIAL PAGEテーマ:大学サッカー - ジャンル:スポーツ |
チーム情報 | 固定リンク
| トラックバック:0 | レス:0
(2007/04/12(木) 09:23) |
|
入学式・入寮パーティー |
4月6日に福山大学入学式が挙行されました。 サッカー部の新入部員達も真新しいスーツに身を包み、真剣なまなざしで臨んでいました。 福山大学のキャンパスは桜の名所で有名で、多くの花見の方々もいらっしゃいます。 現在、新入部員は36名。今後さらに増える可能性があり、スタッフは今後の運営に悲鳴を上げながら、たくさんの仲間が増えたことに多いに期待しています。 また、今期よりサッカー部専用の寮を用意し生活面でのさらなる充実を図りたいと考えています。その1期生達も引っ越も完了し4月5日、保護者の方々と一緒に入寮パーティーを開催しました。 寮の確保はサッカー部の念願でしたが、大家である谷本さんのご好意でアパート1棟用意していただき、食事も含めて素晴らしい環境で生活できるようになりました。これをきっかけに、サッカー部の結果もさらに良いものになればと考えています。 寮の様子などもまた写真に撮って紹介したいと思います。
福山大学サッカー部OFFICIAL PAGEテーマ:大学サッカー - ジャンル:スポーツ |
パーティー | 固定リンク
| トラックバック:0 | レス:0
(2007/04/09(月) 17:17) |
|
|
次のページ |
|
【KAMO】

【UNION】

【weather/Fukuyama】

【The World Cup】

【Great player】

|